Facebook用語集(あ~か行)

あ行

アカウント設定

名前、ユーザーネーム、パスワード、メールアドレスなど、Facebook利用時に必要になる自分の情報を設定することです。

 

アドレス帳

ユーザーの名前、メールアドレスなどの情報が登録されているデータのことです。SkypeやYahoo! メール、Gmail、など様々なメールツールのアドレス帳の情報から、Facebook上の友達を探すことができます。

 

アプリケーション(アプリ)

Facebookは、Facebook機能を拡張できるアプリケーションという仕組みを用意しています。ゲームやビジネス、エンターテインメントなど、さまざまな機能が利用でき、Facebookをより便利に楽しくしてくれます。

 

アルバム

アルバム機能は、複数の写真をアルバムとしてまとめて登録することができ、友達と簡単にシェアすることができます。それぞれの写真にキャプション(その写真に対する説明文)をつけたり、一緒に写っている友達やモノをタグ付けすることもできます。

 

Android携帯

iPhone以外の携帯電話をいい、Googleが開発した携帯電話用のOSであるAndroid(アンドロイド)を搭載した端末のことです。

 

いいね!

友達が投稿した近況や写真などに対し、気軽に共感しコニュニケーションを取れる機能です。[いいね!]ボタンを押すと、それが友達に伝わる仕組みになっています。Facebook以外にも、ニュースサイトやブログなど様々な記事に[いいね!]ボタンが設置されています。また、[いいね!]ボタンには5つの感情ボタンも設置され、投稿に対して感情表現もできるようになりました。

 

イベント

Facebookには、「イベント」機能がついています。個人アカウント、グループ、Facebookページから「イベント」ページを作成することができます。イベントの開催情報を発信するだけでなく、他のユーザーを招待したり、出欠の確認をとったりなど可能になります。「イベント」機能を利用すると、「参加」を表明したユーザーの友人にイベントの情報が伝わるようになっています。友達が参加する面白そうな「イベント」の情報は、Facebook上で拡散しやすいコンテンツとなり、「イベント」開催をきっかけに新しいユーザー層にアプローチすることが出来ます。

 

インポート

外部のデータを取り込むことです。Facebookでは、G-mailやYahoo!メールなどのアドレス帳をインポートしたり、外部のブログ記事をインポートすることができます。

 

ウォール

ウォールは、Facebookのメイン画面です。自分や友達の名前をクリックすると表示され、近況や写真などのコンテンツを投稿したり、友達とシェアしたりする場で活動を一覧できます。また、投稿した近況や誰と友達になったのかなどのウォールに載る情報は、誰まで公開するのかなどプライバシー設定で細かく設定することができます。

 

か行

管理人

管理人とは、Facebookページを最初に作った人です。設定で管理人を変更したり、複数の管理人を登録することができます。

 

基本データ

Facebookユーザーの名前、誕生日、学歴・職歴などの基本的なデータのことです。プライバシー設定で誰に、どこまでの情報を公開するかを細かく決めることができます。

 

クエスチョン

Facebookでは、自分が作った質問を友達やFacebookの他のユーザーに投げかけ、回答を得ることができます。質問はニュースフィードに公開され、友達がその質問に回答したりフォローしたりすると、その質問は友達の友達へと広がっていきます。

 

グループ

Facebookグループとは、家族や趣味仲間、会社の同僚など、少人数のグループと情報を共有したりコミュニケーションをとるのに便利な機能です。グループ内でのやりとりはプライバシー設定「公開/非公開/秘密」の3つの中から選ぶことで、どこまで知らせるのか設定することができます。

 

検索ボックス

Facebookのページ上部に表示される「検索」と表示されているボックスです。友達やFacebookページ、アプリケーションなど、さまざまな情報を検索することができます。

 

公開範囲

Facebookでは、個人情報保護のため、自分が投稿した近況などの情報をどのユーザーまで公開するかを設定することができます。公開範囲設定は細かく設定できますが、「すべてのユーザー」「友達」「自分のみ」の基本の公開設定方法は理解しておきましょう。

・公開(地球のアイコン):誰でも制限なく見ることができます。

・友達(二人の人間のアイコン):あなたの友達のみ見ることができます。

・自分のみ:この設定をするとその投稿は自分自身のみ見ることができます。

 

交際ステータス

交際ステータスとは、Facebookのプロフィール情報において、恋人や配偶者の有無、およびその交際相手が誰かを表示できる機能のことです。

 

コミュニティ規定

Facebookのユーザーが自由にコミュニケーションできる環境をつくるために、コミュニティ規定が設定されました。

 

コメント

Facebookでは、友達の投稿やクエスチョンへの回答、様々な情報に対して気軽にコメントを入れることができます。

 

 

ページ番号V049